2012年09月30日
**アンティーク風**
指先の乾燥シーズン 入ったみたい
(単純に結い糸の握り過ぎ?)
タティングレースで使うシャトル
先が少し尖っているんだけど
それで指の腹を刺していたり
人差し指に引っ掛けた糸が擦れて
肌が切れ始めてきたり…
年を重ねると思うように動けません

何度か挑戦してやっと完成に辿りついた
アンティークな雰囲気が好きなモチーフ
何に変身させようかな(^^♪

(単純に結い糸の握り過ぎ?)
タティングレースで使うシャトル
先が少し尖っているんだけど
それで指の腹を刺していたり
人差し指に引っ掛けた糸が擦れて
肌が切れ始めてきたり…
年を重ねると思うように動けません

何度か挑戦してやっと完成に辿りついた
アンティークな雰囲気が好きなモチーフ
何に変身させようかな(^^♪


ハンドメイドの雑貨*小物も置いてます♪
手作り工房 『とぉごら』
和光トンネル伊津部側
営業時間 11時〜18時頃
店休日 不定休
電話 090-5732-7447
手作り工房 『とぉごら』
和光トンネル伊津部側
営業時間 11時〜18時頃
店休日 不定休
電話 090-5732-7447
Posted by えりそん* at 20:50│Comments(2)
│**手仕事**
この記事へのコメント
タティングレース、素敵ですね♪頑張ってますね!
初めてタティングレースをしたのがもう3年も前なのですが…私は途中の休憩が長すぎて、なかなか上達しません((+_+)) えりそんさん、さすがです!
私もまた、頑張ってみようかと思います☆
初めてタティングレースをしたのがもう3年も前なのですが…私は途中の休憩が長すぎて、なかなか上達しません((+_+)) えりそんさん、さすがです!
私もまた、頑張ってみようかと思います☆
Posted by 野の花
at 2012年10月01日 14:34

〉 野の花sanへ
ありがとう(*^_^*)♪
私も初めてタティングレースに逢ったのは
数年前 商店街にあったハンドメイドのお店
作り手sanは分からないけど『こんな事が出来るんだぁ』
っち思ったのでした…もしや野の花san?(^^*)
ありがとう(*^_^*)♪
私も初めてタティングレースに逢ったのは
数年前 商店街にあったハンドメイドのお店
作り手sanは分からないけど『こんな事が出来るんだぁ』
っち思ったのでした…もしや野の花san?(^^*)
Posted by えりそん* at 2012年10月02日 06:12
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。