2012年03月31日
*百日祝いの盛り皿♪*
可愛い可愛いお子様の
百日のお祝い用に
母の店 『 とぉごら 』の
盛り皿注文頂きました♪
内容のリクエストには
出来るだけお答えしています
たぁまんは 年齢幅広く喜ばれますね

母が煮るたぁまん
昔は甘辛だったけど最近は薄味で
青さのてんぷら

右はハンダマのピーナッツ豆腐
*盛り皿3,000円*

旧名瀬地区でしたら可能な限り
配達も致しますので
お気軽にお問い合わせ下さい

配達の途中に寄った 『 花舎 』 sanで出逢った
クレマチス*ペトリエイ

これで800yenだったんだよぉ
多年草の常緑性
ほのかに香りがします♪
あこがれのクレマチス(和:テッセン)
今回が2回目の購入
がんばって育てよう

しーまとかイベントとかして
『 繋がるっち好いなぁ 』
っち思う事がいっぱい
反面あまりにも密着過ぎて
考えてしまう事も...
今日はばったり同窓に逢って
『 ブログ観たところよぉ♪ 』
っち声掛けられて話し込めば
( やってて良かったかい? )
っち思ったり
明日から4月
深呼吸してよ~りより
百日のお祝い用に
母の店 『 とぉごら 』の
盛り皿注文頂きました♪
内容のリクエストには
出来るだけお答えしています
たぁまんは 年齢幅広く喜ばれますね
母が煮るたぁまん
昔は甘辛だったけど最近は薄味で
青さのてんぷら
右はハンダマのピーナッツ豆腐
*盛り皿3,000円*
旧名瀬地区でしたら可能な限り
配達も致しますので
お気軽にお問い合わせ下さい

配達の途中に寄った 『 花舎 』 sanで出逢った
クレマチス*ペトリエイ
これで800yenだったんだよぉ
多年草の常緑性
ほのかに香りがします♪
あこがれのクレマチス(和:テッセン)
今回が2回目の購入
がんばって育てよう

しーまとかイベントとかして
『 繋がるっち好いなぁ 』
っち思う事がいっぱい
反面あまりにも密着過ぎて
考えてしまう事も...
今日はばったり同窓に逢って
『 ブログ観たところよぉ♪ 』
っち声掛けられて話し込めば
( やってて良かったかい? )
っち思ったり
明日から4月
深呼吸してよ~りより

盛り皿もご予算に合わせてお受けします♪
手作り工房 『とぉごら』
和光トンネル伊津部側
営業時間 11時〜18時頃
店休日 不定休
電話 090-5732-7447
手作り工房 『とぉごら』
和光トンネル伊津部側
営業時間 11時〜18時頃
店休日 不定休
電話 090-5732-7447

Posted by えりそん* at 20:31│Comments(0)
│*とぉごら*
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。